2024.12.04 05:00はじめての代表質問12月3日㈫ はじめての代表質問(会派を代表しての質問)に立ちました。・県警問題・行財政改革・エコパーク・県営住宅や居住支援・学校教育費・フードバンク・馬毛島問題・農地中間管理機構計8項目、2時間です祖父の手がけた大島紬を着て臨みました。風邪をひき、当日声がでるのか不安でしたが何とかやりおおせました。中継もありますので、ぜひご覧ください❣...
2024.10.04 04:32馬毛島に関する防衛省申入れ10/3 馬毛島工期延長問題について防衛省に立憲民主党鹿児島県連として申し入れました。鹿児島1区の川内ひろし衆議院議員と、馬毛島問題にずっと取り組んできた長野ひろみ西之表市議、そしてうとけい子鹿児島県議です。防衛省からのレクを受けながら質問をさせて頂きました。
2024.08.31 10:39授乳室あります!鹿児島県議会の議会庁舎7階には本会議を傍聴できる傍聴席があります。そして...傍聴席近くには授乳室があるのです!うとけい子が提案し、作っていただきました。すぐそばのトイレには、男性用にも女性用にもおむつ交換シートを設置しています。「子どもに優しい社会はみんなに優しい社会」うとけい子は子どもたちや子育て中の皆さんの声を代弁するために鹿児島県...
2024.08.31 10:13令和6年第2回定例会 6月5日 一般質問6月5日は一般質問に立ちました。社会問題化している悪質ホスト問題鹿児島県警の相次ぐ不祥事について社会的養育の必要な子どもについて困難な問題を抱える女性への支援についてマイナンバー制度とマイナカードについて改正地方自治法について知事や担当部局に質問しました。傍聴に来てくださった皆さん中継を見てくださった皆さん本当にありがとうございました。
2024.08.31 09:51泉健太代表と地方自治体議員の意見交換会さる7月11日に、泉健太・立憲民主党代表と南九州3県(宮崎・熊本・鹿児島)自治体議員との意見交換会が行われました。隣県自治体議員の皆様とともに地域の抱える諸問題を語り合い、党代表に要望を伝えることのできる貴重な機会となりました。
2023.02.11 15:46『うとけい子と県政を考える会』を開催しました。 2/5(日)に宝山ホールにて第3回「うとけい子と県政を考える会」を開催しました。予定しておりました50人を上回る盛会となりました。
2023.01.19 04:28りっけん街頭演説会in鹿児島でお話しさせて頂きました。去る1月13日に鹿児島中央駅 ライカ前にて、岡田克也幹事長、野間たけし衆議院議員、やなぎ誠子鹿児島県連代表、川内ひろし前衆議院議員と共に街頭演説をさせていただきました。現在9か月の赤ちゃんを育てながら、なぜ今年4月の鹿児島県議会議員選挙に立候補することを決意したか、なぜ立憲民主党から公認をいただき活動しているのか、キャッチフレーズ「もっと...